大きくアクセスアップをしたいならロングテールという考えは一先ず忘れた方が良い

ブログ運営

ブログの運営を始めると同時に記事をコツコツと書いていきます。それが人気の記事になるかロングテール(需要の少ない)記事になるか書いている段階ではわかりません。

ある程度の記事が作成されて、その中から多くアクセスされる需要のある記事とそうではない記事に分かれていきます。通常、あまりアクセスされない記事(人気の無い・需要のない記事)は、記事が増えていくにつれて多くなっていきます。

記事を書いてもアクセスが伸びないとき、アクセスアップのためにロングテールを狙って違うキーワードの多用やキーワード探しをすることもあるかもしれませんが、その結果書いた記事が人気記事になるか不人気の記事になるかわかりません。

仮に書いた記事が需要のある記事だとしたら、それはロングテールの記事ではありません。また過去に人気記事だったのが将来人気がなくなるとロングテールの記事になることもあります。

上記に書いたことを踏まえて、あくまでもロングテールは、書いた記事の結果であって、アクセスアップを考えているなら最初から少ないアクセスの見込みしかない記事を書くよりも、少しでもアクセスが見込める記事を書くことが大事です。

アクセスアップを狙ってロングテールにあたる記事を作成するというのは、需要がない事柄を探して記事にするということなので、時間を掛けて需要のないこと(ロングテール)を探して、小さいアクセスアップになるかもしれない作業(記事作成)をするということになります。

趣味のサイトであったり、長い目で見てちりも積もればの発想で長期的なアクセス数の獲得を期待している場合は別ですが、アクセスアップがしたく、かつ大きいアクセスのある記事作成を目指すなら需要の少ないロングテールになるキーワードが選んで(探して)記事を作成せずに、素直に需要のある記事を探して書くほうが良いです。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました