サイトデータを表示するプラグイン「GeneralStats」
スポンサードリンク
サイトのユーザー(訪問者ではない)、投稿数、コメント、固定ページ、カテゴリー数などをサイドバーで表示できるプラグイン。
正直、どういった使い方というか利用方法があるのかなっと今の私には思いつかないプラグインで、サイトの情報を公開したところで何があるのか?考えてしまいます。
そのうち何か利用目的が浮かぶかもしれないのでメモ書き。
設定・使い方
GeneralStatsでプラグイン検索で表示されます。
インストールをして有効化すると管理画面の設定にGeneralStatsが追加されます。
【設定ページの簡単な説明】
Drag and Drop Layout:表示する項目をドラッグ&ドロップで選択
Expert Settings:Positionで表示順、
Format:表示するときコードを決める
Ajax Refresh:リフレッシュするかどうかと時間
Performance:キャッシュ時間の設定
Dashboard:ダッシュボードに表示する設定
Administrative Options:管理オプションの設定
Preview:プレビュー表示
ウィジェットでは、タイトル設定ができます。
サイドバーに設置するとサイトの統計情報が表示されます。